【ボイトレ】喉を締めるメソッドが駄目な理由【喉を締める事で生まれるデメリット】




中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEE(@BRAD_LEE19)です。

あなたは世の中に、高音域を締めて出すという技術が存在する事をご存知でしょうか?

 

喉を締めるメソッドが生まれた要因とは

  • 鼻腔に入っていない声を改善するため
  • 声帯が開いている状態を改善するため

 

このようなメソッドを提唱する方々は「喉を開けるメソッド」に対して非常に反対的な意見をお持ちですが、私はやはりこの「喉を締めるメソッド」は間違いだと思っております。

それは結局の所、喉で声を作っている事に繫がり、結果として様々なデメリットを生んでしまうからです。

 

喉を締める事で生まれるデメリット

  •  声に響きが無くなる
  • ビブラートとは呼べない揺れが生じる

 

結果として本人も聴いているお客さんも、決して心地良いとは言えない、不安定な歌を生む事に繋がります。

初心者の方の場合、高音に移行するにつれ、喉が締まっていく方々が多くいらっしゃいますが、これを改善する方法は、やはり呼吸支えしかありません。

それを喉で修正していく方法は全て間違いです。

 

呼吸と支えに関する技術的な説明はこちら

【ボイトレ】支えの技術を徹底解説【声を体で支える方法】

2016年7月8日

喉は息の通り道でしかなく、そこに不純物や障害物が存在してはいけません。

それはとてもシンプルでありながら、とても難しいものです。

 

理想は体が大きな筒となる事。

そういう意識を持ち、更に技術が付いてくるようになれば、聴いているお客さんの耳にも心地の良い歌声として届く事でしょう。

 

まとめ

喉は開ける事で、安定した声が作り出され、心地良い響きを生む事が出来る

発声は一度崩したら建て直すのが非常に大変です。

間違えないように気を付けましょう。

 

喉を開ける為の具体的な説明はこちら

声の響きに関する動画はこちら

 

LEE




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA