【ボイトレ】ブレスで音楽を作ろう【ブレスも音楽】




中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEE(@BRAD_LEE19)です。

あなたはブレスについて、どのようにお考えでしょうか?

 

とりあえず腹式呼吸で歌ってれば良いとお考えですか?

腹式呼吸をして深い声が出せればそれで良いのでしょうか?

ワンフレーズ歌って、次のフレーズを歌う為にまた息を吸って…

 

このような考え方、歌い方では歌の緊張感は途切れてしまいますし、聴いているお客さんはシラけてしまいます。

ではブレスとはどのような意識を持って吸うべきか?

今回はこのような事についてお話をさせて頂きます。

 

ブレスで音楽を作ろう

歌というのは緊張感がとても大切です。

聴いているお客さんの目を、耳を釘付けにしなければいけません。

それで最後まで完璧に歌うから、お客さんは感動し拍手をくれます。

 

ブレスも音楽

なので歌だけで無く、ブレスも含めて緊張感を持たなくてはいけません。

それは次のフレーズを歌う為の息継ぎでは無いという事。

ブレスも音楽だという事です。

 

フレーズの終わりは美しく処理し、そして次のフレーズに相応しいブレスを吸わなくてはいけません。

音楽はそれの連続であり、ただの息継ぎのようなブレスは音楽全体を崩壊させます。

 

むしろ音楽とはブレスで作るべきであり、それは発声練習の時から意識しなければいけません。

ブレスを吸う事で、絶対に音楽が途切れないように注意しましょう。

 

技術を身に付ける事が大切

難しいかもしれませんが、これも技術です。

正しい呼吸法を覚え、このような事を意識しながらブレスを吸う事が大切です。

ただの息継ぎではなく、ブレスも含めて音楽だという事を認識して頂ければと思います。

 

正しい呼吸法に関する技術的な説明はこちら

【ボイトレ】正しい呼吸を覚えよう【基礎作りの徹底】

2016年9月26日

 

まとめ

ブレスで音楽を作るべし

発声も音楽も、全てはブレスから始まる!

 

呼吸に関するおすすめ記事

【ボイトレ】腹式呼吸という考え方はやめよう「一問一答!」

2016年8月20日

【ボイトレ】ブレス音の改善方法【呼吸で感情を表現する事について】

2016年12月5日

 

LEE




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA