【ボイトレ】正しい発声は腹筋と背筋の我慢から得られる【基礎作りの徹底】




中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。

あなたは声を支える時どのように体で支えていますか?

支えの方法を間違えれば当然正しい発声には結びつきません。

今までも支えに関するお話はたくさんブログに書いてきましたが、今回は更に一歩踏み込んで、支えについて具体的な感覚をお話していきたいと思います。

 

正しい発声は腹筋と背筋の我慢から得られる

正しい発声とは、正しい呼吸とそれに伴う支え、そして正しい響きのポジションが連動して得られる事で発せられるものです。

言葉で言う事は簡単ですが、これは音域や音型、子音などによってブレやすく、完璧にブレないポジションで歌えるようにするには熟練した技術が必要になります。

これがブレれば当然、音程が悪くなったり、喉声になったり、ビブラートが乱れる原因となります。

 

どうしたら呼吸、支え、響きのポジションが連動するようになるの?

それは我慢です。

息を吸い、支えたら、腹筋と背筋を使ってひたすら我慢しなければいけません。

声の響きに関連する動画はこちら

 

特にサビで音が高くなると、叫んだり、吠えがちになりますが、そんな時こそ冷静に我慢し、喉で頑張らないように注意しなければいけません。

支えたらその支えをフレーズの最後まで失わないように我慢し、そして次のフレーズに入る寸前にまた支え直す。

これがフォームで歌うという事であり、喉に負担のかからない安定した声を生む為のテクニックです。

呼吸と支えに関する技術的な説明はこちら

【ボイトレ】支えの技術を徹底解説【声を体で支える方法】

2016年7月8日

 

地道な努力の積み重ねにより得られるものであり、日々練習する事で支えの筋肉も自然と付いてきます。

焦らず、しかし怠ける事なく、練習に励みましょう。

 

まとめ

腹筋と背筋を使って我慢する事を覚えよう

発声は喉ではなく、支えで全てをコントロールするものですよ!

 

LEE




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA