シャーペッグ・ミュージック・カンパニー

中野区中野・一流音大卒の講師陣による本格ボイストレーニング

  • 【一問一答!】
  • 【3週間・音痴完全克服プログラム】
  • 代表よりご挨拶Greeting
  • インストラクターTeachers
  • レッスンと料金Lesson
    • 3週間音痴完全克服プログラム
    • 受講生の声
    • よくあるご質問
  • 事業概要Overview
  • お問い合わせInquiry

2016.10.01 【ボイトレ】基礎作りの徹底 LEE

【ボイトレ】支えと声を早く繋げる練習法【基礎作りの徹底】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 「支え」について、このブログでは度々お話していますが、支えながら歌うというのはやはり簡単な事ではありません。 私は支えを重視し教えていますが、支…

2016.09.30 【ボイトレ】考え方から見直そう LEE

【ボイトレ】自分の個性を最大限に引き出す方法【考え方から見直そう】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 あなたは歌において「個性」というものをどのように考えていますか? 何においても個性というものは、人からの注目を集めやすいものですが、勘違いをする…

2016.09.27 【ボイトレ】よくある勘違い LEE

【ボイトレ】歌の筋肉は歌う事でしか鍛えられない【よくある勘違い】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 あなたは歌の為の筋肉をどのようにして鍛えていますか? 腹筋トレーニングですか?走り込みですか? 残念ながら歌の筋肉は、そのようなトレーニングで鍛…

2016.09.26 【ボイトレ】基礎作りの徹底 LEE

【ボイトレ】正しい呼吸を覚えよう【基礎作りの徹底】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 いつもこのブログで発声について述べていますが、まず息が正しい位置に入っていなければ、何をやっても上手くいきません。 呼吸とはそれだけ根本的なもの…

2016.09.25 【ボイトレ】考え方から見直そう LEE

【ボイトレ】技術の習得には時間と労力がかかるもの【考え方から見直そう】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 あなたは技術の習得というものをどのように考えていますか? 私にSNS等を通して「高音を出すコツを教えて下さい」や「ビブラートをかけるコツを教えて…

2016.09.24 【ボイトレ】基礎作りの徹底 LEE

【ボイトレ】支えの力を保ちつつ脱力する方法【基礎作りの徹底】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 「声は体に余計な力が入っていたら出ない、だから体を脱力させれば声は出るようになる」 このように考えている方々が多くいらっしゃいますが、誤解をする…

2016.09.23 【ボイトレ】一問一答! LEE

【ボイトレ】支えの位置と、息の吸い方【一問一答!】

一問一答! 中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEE(@BRAD_LEE19)です。 今回も読者様のご質問にズバズバ答えていきます!   今回のご質問はこれ! 名前: midori …

2016.09.21 【ボイトレ】知ってて欲しい歌の事 LEE

【ボイトレ】他人からの批判も必ず聞き入れよう【知ってて欲しい歌の事】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 あなたは自分の歌に対して意見を言ってくれる人の言葉を、聞き入れていますか?   歌い手は有名になればなる程、人から色々な意見を言われる…

2016.09.20 【ボイトレ】基礎作りの徹底 LEE

【ボイトレ】豊かな声量を得る為には豊かな響きを習得しよう【基礎作りの徹底】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEE(BRAD_LEE19)です。 あなたはご自分の声量に満足してますか? どのようにしたら自分のもともと持っている声で、最大限声量を出せるようになるか? …

2016.09.19 【ボイトレ】基礎作りの徹底 LEE

【ボイトレ】正しい発声は腹筋と背筋の我慢から得られる【基礎作りの徹底】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 あなたは声を支える時どのように体で支えていますか? 支えの方法を間違えれば当然正しい発声には結びつきません。 今までも支えに関するお話はたくさん…

2016.09.17 【ボイトレ】伝えたい事あれこれ LEE

【ボイトレ】続けることが大切【伝えたい事あれこれ】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 あなたは何故プロの歌手を目指そうとお思いになりましたか? 目立ちたいから、テレビで歌っている歌手に憧れるから、歌に自信があるから・・・ 始めるき…

2016.09.16 【ボイトレ】発声の基礎知識 LEE

【ボイトレ】正しい発声は一つしかない【発声の基礎知識】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 あなたはいつもどのような声を目指し訓練されてますか?   発声というのは人の声に決して左右されてはいけません。 発声は真似事では無く、…

2016.09.15 【ボイトレ】考え方から見直そう LEE

【ボイトレ】高い声で歌える人がすごい訳ではない【考え方から見直そう】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 あなたは「高い声を出せる歌手=凄い」という考えを持ってませんか? ポップスの世界では昔から、高い声の歌手ばかりが世の中に出ていて、低い声の人にス…

2016.09.14 【ボイトレ】基礎作りの徹底 LEE

【ボイトレ】燃費の良い発声を覚えよう【基礎作りの徹底】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 近頃「ちょっと歌ったらすぐ喉が疲れてしまうんですけど、どうしたら良いですか?」というご質問を頻繁に受けます。 あなたはこのような悩み、抱えてませ…

2016.09.13 【ボイトレ】基礎作りの徹底 LEE

【ボイトレ】なぜ声は裏返ってしまうの?克服法を徹底解説!【基礎作りの徹底】

中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 あなたは歌っていて声が裏返った事はありますか? おそらくほとんどの方が経験された事がありますよね。 公の場で歌って声が裏返り、恥ずかしいと感じた…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 10
  • >




シャーペッグ・ミュージック・カンパニー

シャーペッグ・ミュージック・カンパニー
(#EGG Music Company)

東京都中野区中野
(2020年2月に、高円寺から移転しました。)

JR中央・総武線「中野」駅より徒歩3分
東京メトロ「中野」駅より徒歩3分

※詳しい住所はメールにてお伝えさせて頂きます。

お問い合わせはこちら
一問一答

人気の記事 BEST5

  • 【ボイトレ】芯のある声で歌う方法【芯のある地声と裏声】
    【ボイトレ】芯のある声で歌う方法【芯のある地声と裏声】
  • 【ボイトレ】喉を強くする為にはどうすれば良い?【枯れない喉を作る為の方法】
    【ボイトレ】喉を強くする為にはどうすれば良い?【枯れない喉を作る為の方法】
  • 【ボイトレ】背中の使い方を覚えて、喉の開きを維持しよう【背中を使う為の具体的な方法】
    【ボイトレ】背中の使い方を覚えて、喉の開きを維持しよう【背中を使う為の具体的な方法】
  • 【ボイトレ】息漏れせずに歌う方法【声帯を閉鎖させる意識は間違い】
    【ボイトレ】息漏れせずに歌う方法【声帯を閉鎖させる意識は間違い】
  • 【ボイトレ】チェストボイス(胸声)を響かせる方法【額から声を発する事が大切】
    【ボイトレ】チェストボイス(胸声)を響かせる方法【額から声を発する事が大切】

最近の投稿

  • テレビ出演のご報告【本当のとこ教えてランキング】【プロの声楽家が選ぶ本当に歌がうまい日本人歌手ベスト50】
  • テレビに出演しました【本当のとこ教えてランキング】【プロの声楽家が選ぶ本当に歌がうまい女性歌手ベスト30】
  • 【発声】歌マネ、モノマネの歌い方では上達しない【喚声点に関する説明】
  • 【ボイトレ】芯のある声で歌う方法【芯のある地声と裏声】
  • 【発声と歌】支えを段階的に身に付ける方法【脱力に関する具体的な説明】

カテゴリー

  • 【ボイトレ】よくある勘違い
  • 【ボイトレ】一問一答!
  • 【ボイトレ】世の中の間違ったメソッド
  • 【ボイトレ】伝えたい事あれこれ
  • 【ボイトレ】具体的な技術の説明
  • 【ボイトレ】初心者にありがちな癖
  • 【ボイトレ】基礎作りの徹底
  • 【ボイトレ】正しい練習法を知ろう
  • 【ボイトレ】発声の基礎知識
  • 【ボイトレ】知ってて欲しい歌の事
  • 【ボイトレ】考え方から見直そう
  • 【ボイトレ】音楽の基本
  • お知らせ
  • ブログ

アーカイブ

You Tubeチャンネル

Facebookページ

Facebookページ

相互リンク

  • ピアニスト・内海清佳
  • 蕨東口すがや
  • sho-design
  • Keep Fit

©Copyright2022 シャーペッグ・ミュージック・カンパニー.All Rights Reserved.