一問一答! 中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEE(@BRAD_LEE19)です。 今回も読者様のご質問にズバズバ答えていきます! 今回のご質問はこれ! 名前: るんるんちゃん…
TAG ポップス
【ボイトレ】喉で歌う発声と、体を使って歌う発声の違い【発声の基礎知識】
中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEE(@BRAD_LEE19)です。 あなたは喉で歌う発声と、体を使って歌う発声の明確な違いが何かわかりますか? 私は「正しい発声が出来るよう…
【ボイトレ】発声の技術とは何か?正しく理解しよう【正しい練習法を知ろう】
中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 あなたは発声の技術というものをどのように考えていますか? 私はよく技術について申し上げておりますが、それが正しく理解出来ていないと歌の上達はあり…
【ボイトレ】正しい発声は一つしかない【発声の基礎知識】
中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 あなたはいつもどのような声を目指し訓練されてますか? 発声というのは人の声に決して左右されてはいけません。 発声は真似事では無く、…
【ボイトレ】ロングトーン練習は駄目【世の中の間違ったメソッド】
中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 昨日のレガートの記事に関連した内容になりますが、声を真っ直ぐ出す練習で「ロングトーン練習」というものがあります。 これは本来歌で使われる練習とい…
【ボイトレ】レガートで歌う技術を身につけよう【具体的な技術の説明】
中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。 今回は声楽の技術をポップス等の技術にも応用して欲しいという気持ちを込めて「レガート唱法」のお話をしていきたいと思います。 レガート唱法は声楽の技…
【ボイトレ】高度な技術は習得した人にしか聴こえない【技術を磨くことは耳を磨くこと】
中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEE(@BRAD_LEE19)です。 あなたは人の歌を聴いて、どれくらい正確に分析する事ができますか? 歌が上手くなる為には、人の歌を聴いて分析し、技術習得…
【ボイトレ】正しい指導を受けてこそ技術は磨かれる【指導者選びは慎重に】
中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEE(@BRAD_LEE19)です。 あなたは普段どのように歌の練習をしていますか? どんなにやる気があっても、今自分がしなければいけない事を履き違えて練習…
【ボイトレ】レガート唱法を覚えてポップスの技術に応用しよう【レガートで歌う為の練習法】
中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEE(@BRAD_LEE19)です。 あなたはレガート唱法という歌唱法をご存知ですか? レガート唱法とは、声楽の技術の中で最も重要な技術の一つであり、極端な…