【ボイトレ】太ってる人は良い声が出るって本当!?【痩せてても力強く歌う事はできる】




中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEE(@BRAD_LEE19)です。

あなたは「太ってる人は痩せてる人に比べて良い声がでる」という言葉を聞いた事がありますか?

筆者である私自身も、何度もこのような言葉は聞いた事がありますが、その根拠について納得出来るような説明を聞いた事は一度もありません。

 

ではこの「太ってる人は痩せてる人に比べて良い声がでる」という説は本当なのか?

それとも単なるデマカセなのか?

今回はこのような事についてお話をさせて頂きます。

 

太ってる人は良い声が出るって本当!?

実際に私も歌を始めた頃、先生方から散々「太れ」と言われ、一生懸命太る努力をしました。

しかし実はこの問題、やはり全く根拠が無いものなのです。

 

では太っても良い声は出るようにならないの?

太っても良い声は出るようになりません。

よく楽器に例えて「大きい楽器の方が大きい音が出るから人間も同じ」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、それは楽器の中の共鳴する空間が大きいから大きい音が出る訳です。

人間の体の中は空洞ではありませんし、いくら脂肪を蓄えても共鳴腔が広がる訳ではありません。

 

【共鳴腔とは?】

声を発した時に体の中で反響する空間のこと。

 

歌う時に最も重要な共鳴腔

  1. 喉頭腔(喉の空間)
  2. 口腔(口の中の空間)
  3. 鼻腔(鼻の中の空間)

 

歌う時は喉を開け、これらの共鳴腔を感じながら歌う事で声が綺麗に響くようになり、豊かな声量を得られるようになります。

 

共鳴腔に関する具体的な説明はこちら

【ボイトレ】共鳴腔を使って力強い歌声を手に入れよう【中音域からの具体的な発声の方向性】

2016年7月14日

共鳴に関する動画はこちら

喉を開ける感覚に関する具体的な説明はこちら

 

共鳴腔とは、あくまで技術を身に付ける事で響かせられるようになるものです。

脂肪をいくら蓄えても、脂肪は共鳴しません。

 

痩せてても力強く歌う事は出来る

では痩せてても声に影響無く、良い声は出るようになるか?

痩せてても体力がしっかりあるのなら問題ありません。

 

歌は体が楽器なので、最低限の健康な体礎体力は必要です。

筆者である私の知り合い(オペラ歌手)にも、細い体で凄いパワーを放つ人はたくさんいます。

なので力強い声で歌えるようになりたいのであれば、体を太らせるのでは無く、正しい技術を得る事が大切だという事です。

 

オペラ歌手も太ってる人は少なくなっている

余談ですが、オペラ歌手も昔に比べ太っている人がずいぶん減ってきました。

現在は映像の時代になり、オペラ歌手も外見が問われる時代になりました。

肥満歌手の時代は終わりを告げつつあるようです。

 

まとめ

歌い手は健康的な体である事が一番

基礎体力は必須ですよ!

 

LEE




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA