【ボイトレ】憧れの歌手の歌声に近づく方法【理想の声とは?】




中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEE(@BRAD_LEE19)です。

あなたは普段歌うとき、憧れの歌手の真似をしながら歌ってませんか?

 

歌手を目指す多くの方は、憧れの歌手や理想の声を求めて訓練をされていると思います。

私自身ももちろんそれを求めて訓練に励んでいます。

しかしこの「理想の声」の考え方を間違えて捉えると、いくら練習をしても上達に繋がらなくなってしまいます。

 

ではなぜこのような考え方だと上達に繋がらなくなってしまうのか?

またどのような意識で練習をすれば、憧れの歌手の声に近づく事ができるのか?

今回はこのような事についてお話をさせて頂きます。

 

憧れの歌手の歌声に近づく方法

当たり前の事ですが、例えばマライア・キャリーさんに憧れて、マライア・キャリーさんの歌声に近づけようといくら頑張っても、マライア・キャリーさんの歌声にはなれません。

なぜならそれは、憧れの歌手の声帯骨格と、あなたの声帯、骨格は違うからです。

なので憧れの歌手を真似し、自分の声を偽って発声すると、共鳴は失われ、響きも散らかり、輝きの無い声になってしまいます。

発声を長い期間かけて一生懸命訓練をし、自分の中の本当に輝く声を手に入れた結果「憧れの歌手の声に近かった」という事はあるかもしれませんが、結局のところ、自分の憧れの歌手の声には絶対になれないのです。

 

自分の真の声を目指して

自分の本当に輝く声というのは一つしかありません。

歌手を志す方はその一つの声を目指して、訓練を続けていく事が大切です。

 

モノマネの声で上手く歌えてもその声に輝きはありません。

なので「どういう声が正しい声なのか?」という正しい価値観を持つ事が大切です。

これが分からなければ確実に道を踏み外してしまいます。

 

体の使い方を真似するべき

もし憧れの歌手のような歌声になりたいのであれば、その人の声そのものを真似するのでは無く、その人が「どうしてそのような魅力的な声を出せるのか?」と言う所を生理的に正しく捉え、真似するべきです。

それが出来るようになる為には、日々の訓練と経験を積み重ね、自分自身のを養わなければいけません。

 

理想の声とは?

共鳴腔を上手く使い、低音域から高音域まで統一された声を出し、尚且つ良い意味で脱力された響きが出せれば理想です。

それが出来れば自分の歌を聴いて下さるお客様はもちろん、自分の憧れの歌手が、逆に自分に憧れてしまうような声になれるでしょう。

 

共鳴腔に関する具体的な説明はこちら

【ボイトレ】共鳴腔を使って力強い歌声を手に入れよう【中音域からの具体的な発声の方向性】

2016年7月14日

共鳴に関連する動画はこちら

 

まとめ

憧れの歌手の声そのものを真似するのではなく、体の使い方を真似しよう

オンリーワンの美声を目指して頑張りましょう。

 

LEE




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA