中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEEです。
あなたは腹式呼吸ができればお腹から声が出ると勘違いしていませんか?
以前にも書きましたが、そもそも声楽の世界では腹式呼吸という言葉は使いません。
なぜなら、呼吸法はそんなに簡単な言葉では片付けられないからです。
もちろん胸式呼吸というのは論外ですが、「お腹で吸えばお腹から声が出る」という単純なものでも無いと言う事です。
呼吸と支えと発声を明確に覚えよう
あなたは「寝てる時は腹式呼吸だからその感覚で呼吸すれば良い」という言葉を聞いた事はありますか?
これは昔からよく言われているメソッドですが、正しい発声をする為の呼吸法とは程遠いものです。
それではお腹が張り出すだけで、深い呼吸とは言えません。
正しい呼吸はお腹が膨れるだけでは無く、背中と脇腹にも入ります。
※この時胸に息が入らないように注意が必要です。
また呼吸は支えを作る為の手段でもあります。
呼吸から発声の正しい流れ
それは、
息を吸う→声を出す→息を吸う→声を出す
という流れではなく、
息を吸う→支える→声を出す→息を吸う→支える→声を出す
という流れになります。
支えに関する具体的な説明はこちら
支えとは安定した声を出す為の手段であり、喉を使わずに歌う手段でもあります。
支えに関しては、声楽の世界でも明確に教えられる教師が少なく、曖昧な感覚で歌っている方もたくさんいらっしゃいますが、本当はとても大切な技術です。
呼吸と支えは連動するものなので、まずこれを覚えなければ、発声に進めません。
発声はこういう事を細かく作っていく事で、本当の自分の声が見付けられるものです。
まとめ
まずは呼吸を正しく覚える事が大切
息を正しく吸えるようにして、支えの土台を作りましょう!
呼吸(ブレス)に関連する動画も是非ご覧ください♫
LEE
コメントを残す