中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEE(@BRAD_LEE19)です。
あなたは発声が悪いと自覚していながらも「自分は喉が強いから大丈夫!」と思い込んで、がむしゃらに歌ってませんか?
発声が悪い状態で歌い続けていると、今は大丈夫でも、将来的に喉を壊し、声が出なくなってしまいます。
そして最も喉に負担がかかる高音域の出し方を間違えたまま歌っていると、その寿命はどんどん縮まってしまいます。
ではどのようにしたら正しい高音域を得られるようになるか?
またその為には何を意識して練習をすれば良いか?
今回はこのような事についてお話をさせて頂きます。
間違った高音域の発声は危険
高音域を間違った発声で出し続けていると、声帯はハイスピードで消耗してしまいます。
なぜなら高音域とは、低音域に比べ喉頭が上がりやすく、声帯の締め付けが強くなり過ぎてしまいやすいからです。
なのでそうならない為にも、まずは正しい喉のポジションと、体の使い方を覚える事が大切です。
喉頭を下げる為の具体的な説明はこちら
正しい喉のポジションに関する具体的な説明はこちら
声帯を壊す歌い方
声帯に最も負担のある発声は、言うまでもなくシャウトです。
これは大変危険な発声であり、自殺行為以外の何ものでもありません。
またシャウトじゃ無かったとしても力任せに張り上げて出していたら、喉には大きな負担がかかります。
喉で張り上げる感覚というのは、ストレスが発散され一瞬気持ち良い感覚にもなりますが、正しい高音域の感覚とは決して「気持ち良い感覚」で発するものではありません。
むしろその真逆に近い所から発するものです。
正しい高音域の感覚を覚えよう
繰り返しになりますが、初心者の方が高音域で「気持ち良い」と感じる感覚は、たいてい喉で張り上げた感覚によるものです。
またそれは腹筋や背筋にストレスがかからないものであり、喉にのみ負担がかかってしまいます。
正しい高音域とは腹筋、背筋の支えで出すものです。
そこには強いストレスが加わり、喉は楽ですが、体はとても苦しい感覚になります。
支えに関する具体的な説明はこちら
「その音が出れば良い」という考えで歌う事は大変危険な事であり、長く歌える歌手を目指すのであれば、やはりこのようなフォームを身に付けなければいけません。
フォームは短期間で身に付くものではありませんし、高音域も簡単に得られるものではありませんが、焦らずしっかり技術を学びましょう。
まとめ
腹筋、背筋で支える事を覚え、一生歌える発声を手に入れよう
歌手を目指される方は、体の使い方から丁寧に学びましょう!
高音域に関連する動画も是非ご覧ください♬
LEE
コメントを残す