一問一答!
中野・シャーペッグ・ミュージック・カンパニーのボイストレーナーLEE(@BRAD_LEE19)です。
今回も読者様のご質問にズバズバ答えていきます!
今回のご質問はこれ!
名前: マッキー
性別: 男性
相談・質問のタイトル: 支え
相談・質問の内容: 丹田に意識をしてるつもりなんですが、曲の後半や高音になってくると上半身、胸の辺りに力が入ったり、固まってしまいます!支えを最後までキープし上半身に力が入らない練習方法とかありますか??
マッキーさん、ありがとうございます!
今現在胸に力が入ってしまうとの事ですが、それが全て支えの力に変われば良いですね。
「高音に行けば行くほど支えの力が強くなる」という風になれば、胸の力も必ず取れてきます。
ではどうしたら支えを強く保てるようになるか?
またその為にはどのような練習を行えば良いか?
ご質問にお答えいたします。
支えを強化する為の練習方法
支えを覚える為には、まず呼吸を覚える事が大切です。
呼吸と支えは連動してるので、呼吸が正しい位置に入らなければ支える事も出来ません。
正しい呼吸を覚えよう
息はお腹、脇腹、背中に入れられるようにしましょう。
この時必ず胸に入らないようにして下さい。
特に大切なのは、背中に息を入れる事です。
正しい発声を行う為には、背中の使い方が非常に大切になります。
なのでお腹だけで無く、必ず背中にも息が入るように訓練をしましょう。
背中の使い方に関する具体的な説明はこちら
支えを覚えよう
お腹、脇腹、背中で吸った息を、ゆっくり吐きましょう。
大切なのはこの時に、お腹、脇腹、背中がしぼまないようにする事です。
息は丹田から少しずつ無くなり、丹田からしぼんでいきます。
【丹田(たんでん)とは?】
へその下の所で、下腹の内部にあり、気力が集まる所とも言われています。
意識して頂きたい事は、
- なるべく最後まで息を吐ききる事
- しかし腹、脇腹、背中がしぼまない事
これを徹底的に訓練する事で、支えは強化されていきます。
繰り返しになりますが、この時に特に意識をしなければいけないのは背中です。
なぜなら背中の支えを維持する事で、喉の奥が開くようになるからです。
最終的にはこの支え方が、歌の時に活かされなければいけません。
高音域は特に喉が締まりやすくなってくるので、強い力で支えられるようにしましょう。
まとめ
まずは声に出して練習する前に、息を支えられるようにしよう
一人で練習するのは難しいので、なるべく二人で、しぼんでるか、しぼんでないかを確認しながらやりましょう。
支えに関するおすすめ記事
支えに関する動画も是非ご覧ください♪
呼吸(ブレス)に関連する動画も是非ご覧ください♫
LEE
コメントを残す